2021年度 大学院生募集案内(千葉大、萩原研)

2021年度 千葉大萩原研 大学院 入学・進学希望者の皆様へ。

萩原研では
・博士前期課程(修士課程相当)
・博士後期課程(博士課程相当)
の両方を募集しています。

特に
・符号理論、情報理論を中心に萩原研のこれまでの研究テーマが好きな学生。
・積極的、自主的に研究活動を行える学生。
・学部生や下級生等の研究相談相手になれる学生。
からの応募を歓迎します。

大学院の募集要項は
 「こちらをクリック」
から辿れます。

大学院の願書受付期間は2020年6月23日~25日の3日間のみです。

願書を出す前に、希望する指導教員からの受け入れ許可を得る必要があります。

萩原研を志望する場合は6月10日までにメール等でコンタクトをとり、
6月19日までにオンライン面接(Zoom)をして、
研究活動が希望と合致しているか確認して下さい。


マスクで耳が痛くならないように、そもそも耳にかけずに済むアイテムを3Dプリンタで作ってみた

長時間のマスク着用で耳が痛い!
なんて話を聞きまして。
こんなアイテムを作ってみました。

耳イタ防止アイテムの全体

まるでマスクのようなカニのような形状ですが。

着用イメージ:背後

後ろから見ると、こんな感じになります。
首の後ろくらいに四角いエリアが来ます。

着用イメージ:右側

マスクが耳にかかりません。

印刷時間は3Dプリンタ(FLASHFORGE社のDreamer)で15分程度。
これはプリンタ起動、余熱、印刷の時間を含みます。