今週の予定: 2013年9月第1週

9月

2日(月)
 研究: 透かし用誤り訂正符号の実装

3日(火)
 取材: 月刊誌「数学セミナー」

4日(水)
 会議: 理学部12月の国際イベント
 来客: 株式会社 ヒルマ

5日(木)
 会議: 教室会議

6日(金)
 来客: 大阪大学 藤原教授(他1名)


緑の豊かな千葉大学

西千葉駅の目の前に、
千葉大学はあります。

写真 2013-08-29 9 37 24

南門。

写真 2013-08-29 9 41 18

理学部へ抜ける道。

左手に、保健センター、図書館、アカデミックリンク。
右手に、(建て直し中の)工学部、自然科学研究科、理学研究科。

写真 2013-08-29 9 41 57

国際教育センターという施設も。

写真 2013-08-29 9 42 12

最近は、海外とのコラボレーションを大切にしています。
千葉大学出身者は、英語なんて、余裕ピーポー。

写真 2013-08-29 12 20 53

学食は、ちょっと寂しい。
東大のように、ハンバーガーショップとか寿司屋なんてものは、無いのです。


Gabidullin符号、ランク距離符号、ネットワーク符号勉強会

8月30日(金)は、符号理論の勉強会を行います。
テーマは
・Gabidullin符号
・ランク距離符号
・ネットワーク符号
です。

場所
 千葉大学
時間
 9:30-17:00
参加者(予定)
 岡山大学 成瀬教授、城西大学 井沼准教授、千葉大学 杉山教授、萩原