2016年を振り返って

某シンポジウムへの論文投稿が終わり、
ブログを書く余裕が出てきた萩原です。

#まだまだ仕事が山積だろ、
#という指摘は後日拝聴致します。

さて、
折角の年明け。
昨年の出来事で特に印象深かったことを挙げてみます。

萩原の個人的なことばかりなので、
暇な人だけ読んで下さい。


懐かしい面々との再開。

大学卒業以来の人達と合う機会に恵まれました。
卒業が1996年だから、それって、20年ぶりということ。

サークルの先輩と博多で飲んだり。
数学科の同期と同窓会総会を機会に集まったり。(20年ぶりの仲間が3人も!)
同窓会の前日には、アメリカのダラスに住んでいる同期と、シカゴ空港で落ち合ってお茶したり。(たまたま僕と同期のシカゴ出張が重なりました。)

やっぱり、千葉大の繋がりは強い。
サークルの繋がりも、数学科の繋がりも。

千葉大数学科が、過去の卒業生も在校生も全員集まれる企画「同窓会総会」を毎年開催しているのも、縁が切れずに済む要因だと思う。


千葉大生協の教員理事に就任。

大学時代の先輩で大学生協に勤めた方が、千葉大生協の専務理事として就任されました。
その流れで、私は教員理事に。

毎月、理事会なるものに参加してます。


結婚10周年。

あっという間の10年でした。
妻にはダイヤのネックレスなどをプレゼント。
お返しに、私には水出しコーヒーの機器をもらいました。


長女まりな(Marina)が幼稚園に転園。
次女あかりは七五三。

子供達がすくすく育ってます。
成長に、日々、驚かされています。

子供と一緒に、プリキュアショー、アンパンマンミュージアム、アナ雪ショーなどに出かけてます。
僕は男兄弟2人なことも手伝い、新鮮な気持ちになります。
自分の知らない世界を体験できることに、感謝してます。


家族旅行。

長崎のハウステンボス、沖縄の谷茶ベイ、ハワイのワイキキなど色々なところを楽しみました。
これからも日本中、世界中を家族で訪れたい。

全都道府県を訪ねたいな。
どの県にいつ行ったかをメモする紙のノートみたいなものが欲しいのだけど、
あるのかなぁ。


3Dプリンタ勉強会。

いまさらかなと思いつつも、これ以上時代に乗り遅れてはいけない!と思い立ち、3Dプリンタについて学びました。

3Dモデリングソフトの使い方を学びました。
3Dデータのフォーマットを調べました。
3Dデータ生成のソフトウェアを自作しました。
自分でプリンタをネジ・プラスチックの土台・回線・基盤などから組み立てました。

理解の遅い僕は、それでもやっと、おおまかに理解し始めた、という感じです。

印刷する度に、もっと知らなければならぬ、という事象が増えていきます。

2017年も格闘しながら勉強することになりそうです。


書籍出版。

編著&執筆した書籍「進化する符号理論」が出版されました。

これだけ写真の多い符号理論の書籍は
他に無いと思います。

一人でも多くの人に読んでもらいたい一冊です。

本当に、面白い一冊だと自負しています。


幽霊画鑑賞。

小学生の頃から憧れていた
日本で初めて描かれた足の無い幽霊の絵(掛け軸)
というものを鑑賞しました。

ついに!ついに!と感慨深い。


オリンピック。

リオデジャネイロ五輪とは縁がなかったのですが、
過去のオリンピック開催地を訪れる機会に恵まれました。
アトランタ、ロンドン、バルセロナ、ヘルシンキ、そして当り前ですが東京。2016年だけで、こんなに縁がありました。


というわけで2016年を振り返りました。
楽しい一年でした。

上に書いていなくても、もっともっと色々な出来事がありました。

2017年も充実したら良いな。